ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月17日

足湯は・・・   1

数か月前、2人でキャンプをした際、
友人へ前々から考えていることがあると悩み??を打ち明けました。





実は・・・








パイプを曲げて熱交換器を作ってみたい。。。  と


え?それで何をするかって?
足湯を作ってみたいのね~

曲げ方はコイル状か、コの字型か・・・
ネットで調べると、パイプベンダーというものがあって・・・
パイプの材質は、銅か鉄か・・・
径はどのくらいが妥当か・・・

訳が解らず、一年以上経っている・・・
あ、忘れていた期間もあるので深刻なものじゃないいけどね
でも中々手が出せないな・・・
それ以外のものはホームセンターで何とでもなるんだけど








すると作ってくれたではあ~りませんか!
特に頼んではいなかったのに。
ありがたいね~!


友人の会社で工事に使用するらしい
鉄パイプ(径19mm)をコイル状に曲げてもらいまして

足湯は・・・   1
職人芸ですな。これは。
よ~し、これが出来れば、あとはどうとでもできる!







ホームセンターに行くと・・・
あるじゃないですか!ちょうどいいホース。
あるじゃないですか!お風呂ポンプ。
でも、ちょうどいい湯船が無い・・・


















つづく






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
4月18日の記事
2月8日の記事
2月7日の記事
2月7日の記事
2月5日の記事
1月5日の記事
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 4月18日の記事 (2015-04-18 07:12)
 2月8日の記事 (2015-02-08 08:26)
 2月7日の記事 (2015-02-07 18:55)
 2月7日の記事 (2015-02-07 18:54)
 2月5日の記事 (2015-02-05 22:49)
 1月5日の記事 (2015-01-06 19:53)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございますm(_)m

そしてお久しブリーフ?(笑・・・古い^^;

良い物作ってもらいましたね~
パイプに湯を通して、瞬間湯沸かし器ですね?

これは良い!パイプを熱伝導率の良い銅かアルミで作っても良いですね^^
あ・・アルミは火力強すぎると融けちゃうか(笑

今年も宜しくお願いします♪
Posted by ロミロミ at 2013年01月18日 09:11
こんにちは

熱交換器ですね(#^.^#)
色々と使えそうですね。
このまま、湯船につなげたら、
「追い炊き」昨日つきのお風呂完成ですね。
Posted by アイディアイディ at 2013年01月18日 10:12
ロミさん
今年もよろしくお願いします。

相変わらず更新がズボラですみません。

ど素人には中々作れるものではありませんので
有りがたいです。持つべきものは友・・・・の力
ですね~
Posted by sunao at 2013年01月19日 09:22
アイディさん
こんにちわ^^ はじめまして。

熱交換器です^^
湯船はテスト品を準備しました。
そのうちレポしますので!

記事更新はズボラですが今後ともよろしくお願いします。
Posted by sunao at 2013年01月19日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足湯は・・・   1
    コメント(4)