ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月20日

0512

そろそろ、僕にも釣れる季節が来たのでしょうか
暖かくなってきましたねえ


今回は西湘へ行ってきました晴れ




夜中1時に目覚ましが鳴り起床。




ふ~~~。。。




さ、起きるかぁ・・・







あ゛~~



5時。。

ヤッチマッタ。。
寝坊した。。
いや、、きっと未来へ来たのだ!
釣れる未来へ!!




ま、慌てても仕方ありません
夕マヅメ狙いで行きましょ。




最近、こちら方面には来てなかったなあ
車停められるかしら。。。
最後に来たのは・・・
ん~20年近く経ってるな。
0512



友人も到着し
じゃあやりますか。


突堤は人が多いので浜でイイや。
なんとなく靄(もや)っているなぁ
0512
さっき降った雨のせいかしらねえ



タックルを準備して
キャスト~


バチバチって!

なに??

手に電撃が!?
静電気?雷?


もう一度、キャスト~



バチバチ


うわッ今度は足の裏まで汗汗



なんだ?????



大気の状態が不安定な・・・??






訳が解らん。
ちょっと怖いので長靴履いてこよう。


友人に聞いてもそんな事ないって・・・



ヨシッ、靴下と長靴履いてっと!
戻ってきたら友人にも電撃がキタと!

ヤッパリ静電気かねえ。。


だんだん靄が晴れてきてバチバチも出なくなり
釣りに集中!









暫く続けていると沖で鳥が騒がしく動いているのがみえる・・・
近くに来ないかなあ・・・








17時近くなり、射程距離にナブラ?ミズモチ?が発生し始めました。
もしかしてサバでも釣れるかしら!?っとキャストに力が入ります。

しかし,あたり無し・・・


じゃあそのイワシでも!
っと、投げサビキをジグに取り付けて~
キャスト~


・・・



・・・・・・・




なぜかしらね~。。。




とりあえず続けます。





底付近をしゃくっていると、アタリが!?

竿先がブルンブルンと!

なに?
結構軽く寄せてこられるなあ・・・


あげてみると・・・










0512
シロギス!  約18cm


ジグのアシストフックに尻尾が掛かってた。

そういえば先週、友人が数人でキス釣りに行って
釣れず仕舞いって、聞いたなあ~








あ、ありがとう・・・
シロギス君

僕の心を癒してくれて・・・

じゃ、おかえりっ・・・



その後、ジグで中層~底付近をしゃくっていると
ゴンッ!


キッタ~~!


青物じゃなさそう

シーバス?ヒラメ?コチ?

何かは判らないけど、慎重にしんちょうに

寄せてよせて~


あげッ



ップ~ンっとルアーがハズレて




・・・・・・・・・





また、やっちまった・・・









その後暗くなるまで続けるもアタリなし





しゅ、終了~~~


















また、がんばろ~








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
11月3日の記事
10月26日の記事
7月13日の記事
6月9日の記事
4月18日の記事
4月6日の記事
同じカテゴリー(釣り)の記事
 11月3日の記事 (2015-11-03 21:33)
 10月26日の記事 (2015-10-26 22:02)
 7月13日の記事 (2015-07-13 07:10)
 6月9日の記事 (2015-06-09 21:45)
 4月18日の記事 (2015-04-18 07:12)
 4月6日の記事 (2015-04-06 21:35)

この記事へのコメント
お久しぶりです^^

電気のビリビリ、何なんでしょうね?

一人で釣りする時は気を付けて下さいね!
Posted by ロミロミ at 2012年05月22日 09:02
ロミさん
こんばんわ
大変ご無沙汰をしておりやす。
忙しさにかまけて更新が滞りがちですが
お付き合いいただけて感謝しております。

で、
ビリビリはヤッパリ静電気のようですねぇ
足の裏へ抜けたのには超びっくりでしたけど・・・
道糸にPEラインを使っていた事と
イワユル「大気が不安定な状態」の
コラボレーションでしょうかねぇ

サンダルで行くときは
大気にも気をつけるようにしまっす!
ハイ。
Posted by sunao at 2012年05月24日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0512
    コメント(2)